Activities
SDGs 17 「パートナーシップで目標を達成しよう」って何?

SDGs 17 「パートナーシップで目標を達成しよう」って何?

こんなふうに書かれてます。
//引用//
SDGsの17番目の目標は、これまでの16の目標を達成するために、「具体的な実施手段を強化し、持続可能な開発に向けて世界の国々が協力すること」に関連するとても重要な目標です。

すべての国が目標達成に向けて国の予算を確保し、また先進国は途上国に必要な資金や技術を支援し、国同士の格差を生まない貿易ルールを実施することが掲げられています。

さまざまなステークホルダー(関係者)が連携することや、目標達成に向けてどのくらい進捗しているかを確認するため、データや統計をきちんと集めることもこの目標に含まれています。
//引用おわり//

いきなり国レベルの調整を求められます。
私たちの生活、身近なところではどうすれば良いのでしょうか?
「みんなで協力すれば良い」
具体的には?
「ビーチクリーンに参加する」
私はこの答えが間違っている気がします、、
ビーチクリーンはイベントではなく、一人でもいつでもゴミを見つけたら拾うことです。
私たちは、ビーチクリーンイベントを主催しないのは、イベント化すると非日常感を植え付けてしまうからです。
ビーチクリーンが日常になって、誰かがやってたら少しでも協力する文化になって欲しいです。
写真はフィジーでソロビーチクリーンをしていた時に、何も言わずに自ら手伝ってくれた子供達です。
外国人がビーチクリーンしているのを見て、自分たちの場所を守る気持ちで動いてくれました。
帰り道に、涙が出るほど感動しました。
日本では、自分のゴミをポケットから出して、「拾いました」と嘘をついて私にゴミを渡した男性がいます。自分の子供たちの前で嘘をついて、恥ずかしくないのかと、言葉を失いました。
日本は世界の中で1番汚いです。
何年も各地でビーチクリーンしてますが、福島のサーファーさん一人だけです。
ゴミ袋がいっぱいになるまで、お手伝いしてくれました。
「気になってたんです、ありがとう」
今でも彼の言葉は忘れません。
日本は、冷たい文化です、ゴミの量に比例してると感じてます。

SDGs17番の話です。
一人一人の責任、捨てた物は誰かの迷惑になります。
一人一人の助け合いで、海からゴミを無くしましょう。それは、海に来なくても、道端のゴミを拾うことも、ビーチクリーン。いつかそのゴミが海に流れて着く前に拾ってあげてください。僕たちはそれをビーチクリーンと言っています。
フィジーの子供達のような心で、日本の文化が育っていくことを目標にして活動していきます。
ご支援していただける方は、もしくは、行動するために支援が必要な方は、ぜひご連絡ください。
よろしくお願いします。